このページの本文へ移動
お問い合わせ

お問い合わせ

ヴィオーラ生産工場の
ご紹介

ヴィオーラでは、おしぼり専用の第一工場、
リネン専用の第二工場、
メディカル専用の第三工場と、
用途に合わせて工場の生産ラインはもちろん、
工場自体も完全に分けて生産を行っています。
また、部門ごとに、専用車両での
配送をしております。

安心して使いたいものだから、
清潔さと品質に特に注意を払っています。
より良い環境でより良い製品を生み出すべく、
従業員一人一人が日々努力をしています。

  • 第一工場 外食産業・ビジネス向け
  • 第二工場 リネン専用工場
  • アレス友部 病院・介護施設向け

    【由来】
    『アレス』とはラテン語で、「未来への飛躍・上昇・鳥がはばたく」などの意味があります。当社のメディカル部門が友部の地に最新の専用工場を得て、働く仲間 チャレンジャー(障がい者)達と共に、『翼を付け未来へ大きく飛躍していく』という思いをこめ『アレス友部』と命名しました。

おしぼり生産の流れ

ヴィオーラの生産システムは、
最新設備と衛生的な環境の下で行われています。

機械と目視による検品、
外部検査機関の製品検査を毎月実施し、
常に最良のおしぼりを生産しています。
第一工場を例に簡単に
おしぼり生産の流れをご紹介します。

第一工場の生産の流れの説明画像
第一工場外観の画像、コンテナ洗浄機の画像、洗剤自動投入機の画像