このページの本文へ移動
お問い合わせ

お問い合わせ

会社案内

SCROLL

企業理念

Corporate philosophy

お客様の人生に
よりそう。

ヴィオーラは、お客様によりそい、
ニーズに応じた最適な商品とサービスを提供
することを目指しています。
安心・安全で高品質なおしぼりを通じて、
心温まるおもてなしを実現します。

経営理念

〜愉快なる創造企業の道しるべ〜

  1. 1.飛躍と成長を信じ、社員の幸せを確立させる
  2. 2.社員の教育と育成を目指し、社会に貢献できる会社にする
  3. 3.優れた企画、魅力ある商品を常に提供する
  4. 4.お客様に目を向け存在力のある期待される会社を目指す

ヴィオーラ
クレド

  1. 1.笑顔 あいさつ ありがとう
  2. 2.お客様に感動を届けます。
  3. 3.3S活動を通じて、人間性を磨きます。

クレドとは(Credoとは)、ラテン語で「志」「信条」「約束」を意味する言葉です。
ヴィオーラ従業員はこのクレドを常に心に留めてお客様に対応いたします。

トップメッセージ

おしぼりに託す、おもてなしの心と笑顔をすべての人に。

皆さま、こんにちは。

私たちの会社は、日本のおもてなし文化を象徴する「おしぼり」を提供し続け、60年以上の歩みを重ねてまいりました。

この長い歴史の中で培った「おしぼりを美しく洗う技術」を活かし、美容タオルレンタルや私物クリーニングなど、洗い物に特化したサービスへと業務を広げています。

私たちの提供する商品は決して主役ではありません。しかし、お客様にそっとよりそい、快適な環境を支える大切な存在であると考えています。
生産・配送・対応に関わるすべてのスタッフが、この「よりそう」という想いを大切にしながら業務に取り組んでいます。

そして、私たちが目指すのは 「関わるすべての人が成長を実感できる会社」 です。
お客様はもちろん、ビジネスパートナーや地域の皆さまにも、その実感を共有していただけるような企業であり続けたいと思っています。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

代表相談役 藤本昌宏

MESSAGE

SDGs宣言

私たちは、地域の様々な課題の解決を目指しています。
事業を通じたSDGsの達成に向け、様々な取り組みを実施しています。

  • ダイバーシティの実践

    ダイバーシティの実践

    ヴィオーラには多様な人材がおり、それぞれが気持ちよく働けるよう、環境整備を行っています。
    例えば子供のいる従業員への配慮により子育てサポート企業「くるみん」の認定や、70歳まで長く働ける仕組みづくりにも力を入れています。
    また、障害のある方を「チャレンジャー」としてグループで50名程度雇用し、外国籍の方も積極的に雇用して、チーム一丸となってサービス・製品の向上に努めています。

  • 環境への配慮

    環境への配慮

    おしぼり・タオル等は洗濯、納品、回収を繰り返すリユース商品。お客様と真摯に向き合い、使い捨てにしない意識を広めていくことが、環境配慮につながります。
    また、洗剤や水の使用量を削減することはもちろん、「井水冷風機排水リサイクルシステム」を用いて排出される水や熱を再利用したり、「太陽光発電」で電力を生み出すなど、生産過程においても環境に配慮しています。

3S(整理・整頓・清掃)活動

  • ヴィオーラでは、整理、整頓、清掃を意味する「3S活動」を通じて、働きやすく清潔な職場環境の構築に取り組んでいます。5年目を迎えたこの活動は、運命的な一冊の本との出会いから始まり、日々の努力と工夫を重ねながら成長してきました。
    各部署から選ばれた代表者で構成された3Sチーム「りんごの木」は、仲間と共に効率的かつ楽しい職場づくりを目指しています。りんごの木が良い土壌で実を結ぶように、私たちの努力が実を結ぶことを目指して、毎日の活動を続けています。

  • 3S(整理・整頓・清掃)活動

会社概要

Company overview

会社名
株式会社ヴィオーラ
代表
代表相談役 藤本 昌宏
創業
昭和37年(1962年)7月
沿革
株式会社ヴィオーラの沿革詳しくはこちら
本社
茨城県水戸市見川町2131-404
TEL:029-241-8251(代)
FAX:029-243-7203
資本金
1,000万円
従業員
140名
業務内容/
取り扱い商品
レンタルおしぼり、メディカルクリーニング、理美エステサロン用レンタルタオル・クリーニング、介護タオル、レンタルマット、ペーパーおしぼり、外食総合包装資材、トイレタリー商品、メニュー・チラシ・各種印刷物、SP商品企画販売、介護用製品(使い捨てメディカルシート)

受賞歴

2014年
障害者優良雇用優良事業所厚生労働大臣賞 受賞
2014年
水戸市男女平等参画社会づくり功労賞 受賞
2015年
障害者雇用優良事業所茨城県知事賞 受賞
2018年
茨城経営品質賞優秀賞 受賞
2022年
障碍者雇用中小事業主認定制度(もにす認定制度) 認定
2022年
茨城県女性リーダー登用先進企業特別優良賞 受賞
2022年
2021年度茨城経営品質賞大賞受賞
2022年
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長
表彰(優秀賞)受賞
2023年
水戸市優良工場賞 再認定(2013年認定、2018年再認定)
2024年
健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定
  • 受賞歴
  • 受賞歴
  • 受賞歴

本社・営業所のご案内

本社
茨城県水戸市見川町2131-404
TEL:029-241-8251(代)
FAX:029-243-7203
物流センター
茨城県水戸市河和田町4373-1
アレス友部(メディカル専用工場)
茨城県笠間市旭町550-1
TEL:0296-73-5572
FAX:0296-73-557
つくば営業所
茨城県土浦市虫掛323-23
TEL:029-823-1204
FAX:029-243-7203
いわき営業所
福島県いわき市内郷宮町代4-1
アレス友部(メディカル専用工場)
アレス友部(メディカル専用工場)